Mecha-Tok 個人情報保護方針

Mecha-tok 個人情報保護方針

株式会社空室救急社は本サービスのプライバシー及びセキュリティシステムを、加盟店及び会員の安全と犯罪抑止に利用するものであり、決して加盟店及び会員のプライバシーを監視するものではありません。

昨今のネット犯罪の多発と多様化に対し、犯罪を未然に防止することが肝要であると考え、導入しており、皆様方に安心してご利用頂く為に、セキュリティとプライバシーを最重要視し、加盟店からプライバシー問題等の苦情が来ないよう、管理に努め、可能な限りの対策を講じております。

また、加盟店からご提供頂く個人情報の漏洩、流用、改ざん等を防止するため厳重管理に努め、皆様に安心してご利用いただけるよう鋭意努力致します。皆様方の個人情報を保護することは当社事業の基本であり、皆様方へ安心・安全・信頼のサービスを提供していく為、以下のプライバシーポリシーを定め全社員に周知徹底を図り個人情報保護に努めます。本ガイドラインは、「Mecha-Tok」サービスのすべてに適用します。

  1. 個人情報の適切な収集・利用・提供について
    当社は、通信サービスを提供するために必要な範囲で皆様方の個人情報を収集し、収集した個人情報は、「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン(以下ガイドラインといいます)」に則り収集目的の範囲内で利用・提供を行います。
  2. 適用する範囲
    当社の主たるネットワークシステム及びセキュリティシステムの提供以外の WEB 事業、決済事業、空間及び物販販売業務他、取扱う事業全般に適用は及びます。
  3. 個人情報の安全管理について
    当社は、皆様方の個人情報の漏洩、滅失、毀損を防ぐため、必要かつ適切な安全管理措置を講じるとともにその改善に努めます。
  4. 個人情報に関する法令及びその他の規範の遵守について
    当社は、個人情報の取扱いについて、個人情報の保護に関する法律、電気通信事業法、その他個人情報保護関連法令並びにガイドラインを遵守します。
  5. 社内規程類の継続的な改善について
    当社は、個人情報保護に関する社内規程類を整備し継続的な改善に努めます。
  6. 苦情及びお問合せ窓口の設定について
    当社は、個人情報の取扱いについて、苦情及びお問合せの窓口を設定し適切かつ迅速に対応します。

ガイドライン

  1. 個人情報の適切な収集・利用・提供について 当社では、皆様方に無断で個人情報を集めることはありません。皆様方へのサービスや情報提供などの目的を明らかにし、皆様方の同意を頂いた上で個人情報をご提供いただいております。皆様方にご登録頂いた情報はすべて厳重な管理のもとで取扱い、併せて正確性・機密性の保持に努めます。万一、ご入力頂いた情報に不備があり、サービスの提供に支障をきたす恐れのある場合には、電話等によって、ご本人であることを確認の上、必要な追加情報をお伺いする場合もございます。当社は主に、より一層のサービス向上のために、皆様方から個人情報とそれに類する情報を部分的に収集していますが、その取り扱いについて説明させて頂きます。
      1. 個人情報について当社では、個人情報を以下のように定めています。個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、メールアドレス、住所、電話番号、職業、生年月日、性別、アクセス記録、クレジット・カード番号、銀行口座番号等の内、一つまたは複数の組合せにより、個人を特定することが出来る情報のことを指します。
      2. 個人情報を取得する目的
        当社では、(i)資料請求、(ii)メンバー登録、(iii)お問合せ、の場合に限り、皆様方の個人情報をご登録いただいております。これらの情報は、前記(i)から(iii)の目的達成のために使用させて頂きます。併せて、当社が皆様方にご提案申し上げる新しいサービスや商品のご紹介など、販売推進のためにも皆様方の個人情報を使用させて頂く場合がございます。
      3. 個人情報の収集
        当社は、サービスを利用する方に、個人情報(氏名、メールアドレス、住所、電話番号、職業、生年月日及び性別等)の登録と振替用銀行口座をお願いする場合があります。
      4. 個人情報の利用
        当社が個人情報を利用する目的は次のとおりです。
        ① ご契約などの各種お申し込み、お問い合わせ、アンケート、ご要望等で取得した個人情報は、以下の目的で利用させて頂きます。
        ▪ お申し込み先等のご本人の特定のため
        ▪ ご請求のあった資料をお届けするため
        ▪ 契約に関するご案内文書等をお届けするため
        ▪ その他必要なご案内状、ご挨拶状をお届けするため
        ▪ 応募頂いた懸賞などに対する景品等をお届けするため
        ▪ 皆様方のご要望を処理するため、また記録するため
        ▪ メール送信のため
        ▪ 皆様方に、当社の製品及びサービスの提供をするため
        ② 皆様方とのご契約の締結・実行に際し取得した個人情報は、契約の実行のために利用させて頂きます。主な利用目的は以下のとおりです。
        ▪ ご契約申し込み先、ご契約先ご本人の特定のため、ご契約先の緊急連絡先その他のご担当者のご本人特定のため
        ▪ ご契約情報の登録のため
        ▪ 商品、カード等を間違えなくお届けするため
        ▪ 金融機関への、口座振込み依頼申請代行のため
        ▪ 金融機関口座やクレジット・カードの有効性の確認のため
        ▪ お取引の決済のため
        ▪ お支払い、ご入金確認のため
        ▪ 設置工事、保守点検、機器障害対応、アフターサービスを行うため
        ▪ 皆様方のご満足度の調査やアフターサービスその他で訪問するため
        ▪ セキュリティ等に関する商品・サービスの改良や新たな開発のため
        ▪ 皆様方のご満足度の調査のため
        ▪ 皆様方のお問い合わせ、ご要請にお応えするため
        ▪ 皆様方の契約・購入履歴の記録のため
        ▪ 必要に応じて皆様方の社員等の ID カードを作成するため
        以下は、主にセキュリティサービス提供の場合です。
        ▪ 通信及び監視サービスの実施に伴う記録のため
        ▪ 通信及び監視サービスの提供に必要な、電話等公共手段の申請のため
        ▪ 皆様方への、契約に基づく通信及び監視サービスを適正に実施するため
        ▪ 通信及び監視サービス提供時に、皆様方を確認/特定するため
        ▪ 緊急事態発生時における、連絡のため(緊急連絡先に関する個人情報はこの目的の為に利用されます)
        ▪ 緊急事態発生時における、迅速な対応・連絡確認措置及び必要により現地確認をお願いする為(緊急連絡先に関する個人情報はこの目的のために利用されます)
        ▪ ご報告書を提出するため
        ▪ 捜索時の、皆様方、対象者の特定のため
        ③ 個人情報を集計・分析し、個人を識別することができない統計データの作成、販売傾向の把握等、市場調査に利用するためにご利用させて頂きます。
        ④ 皆様方に、当社の製品及びサービスの提供、製品やサービスの充実、情報をお知らせする為にご利用させて頂きます。
        主な利用目的は以下のとおりです。
        ▪ 営業活動または皆様方の安心・安全に関わる新たなご提案等でご訪問するため
        ▪ 会報誌をお届けするため
        ⑤ 尚、皆様方がこの個人情報保護方針の開示を受ける前に当社が取得した皆様方の個人情報につきましては、次の通りとさせて頂きます。当社は以下のような個人情報を収集しています。
        皆様方が商品を実際に導入される際、皆様方の住所、氏名、電話番号、注文内容、電子メールならびに電話によるやりとり、メールアドレスそのもの、購入履歴等の情報は主に購入手続きを中心として当社に必要情報として受け渡されます。
        ▪ ご報告書を提出するため
        ▪ 皆様方が当サイトにアクセスされる場合。
        皆様方のパソコンの IP アドレス、使用プロバイダ、使用ブラウザとそのバージョン、使用 OS、使用マシンの画面解像度、アクセス元の URL、ページのアクセス履歴、(検索エンジンの検索結果から当ホームページにやってきた場合は)その際に入力した検索キーワード、cookie の番号、cookie に書き込まれた情報。
        上記の情報は主に皆様方が一定時間当ホームページを閲覧された時点で、自動的に記録されます。
        ▪ 皆様方が当ホームページ上で明示的に情報を入力された場合、皆様方が入力された加盟店 ID、加盟店パスワード、住所、電話番号、氏名、生年月日。上記の情報は皆様方が加盟店情報入力フォーム上で入力され、送信ボタンを押された時点で当ホームページに保存されます。
        ▪ 当社は、それぞれ商品、サービスを皆様方に紹介するために、皆様方の住所、名称、電話番号、電子メールアドレス、商品の設置先またはサービスの提供先の住所、名称、電話番号、電子メールアドレスを共同利用します。
        前記において当該個人データの管理について責任を有する者は次のとおりです。

        株式会社空室救急社
        電話番号: 03-3255-0174(代)
        FAX 番号: 03-3255-0176
        ⑥ 当社は、皆様方との契約が解除された後であっても、ここに掲げる利用目的の達成に必要なかぎりで個人情報を利用する場合があります。
        ⑦ クッキー等の利用について
        当ホームページではクッキーを利用しております。クッキーを使用する目的は、皆様方が当ホームページを再訪された際にカスタマイズ機能等の利用により当ホームページを便利にお使い頂く為であり、またホームページの利用回数調査など統計的な分析にアクセスログ情報の活用を行うことがありますが、皆様方のプライバシーを侵害することはありません。皆様方のブラウザの設定によりクッキーの受付を拒否できますが、この場合一部のサービスがご利用になれないことがあることをご了承ください。

  2. 個人情報の安全管理について
    当社は、個人情報を管理する個人情報管理統括責任者を配置し、その者が個人情報の適切な管理を社内及び該当取引先へ指導してい
    ます。
  3. プライバシーポリシーの改善について
    当社プライバシーポリシーについては、適宜その改善に努めていきます。当ポリシーに重要な変更がある場合には、当方のページ上で告知する。当社は皆様方が上記のうちのいずれか、あるいは全ての局面でご登録頂いた個人情報に関して、皆様方の許可なく無断で利用することは致しません。また、個人情報は厳重な管理のもとで安全に蓄積・保管する。原則として皆様方の個人情報はご本人様の許可なく関係者以外の団体や個人に開示・提供致しません。
    社内に皆様方の個人情報の管理責任者を定め、情報を適正に取扱うよう措置を講じます。また、不当なアクセスなどからの皆様方個人情報を保護するため、外部からのアクセス防止のため、専用ネットワークを導入しています。

    例外として当社は収集した情報を以下の場合に、関係者に開示ないしは閲覧出来る状態を提供する場合がありますが、このいずれに於いて、皆様方の個人情報が誤って開示されることがないことを保証する。 ホームページのデザイン変更、情報更新、メンテナンス、店舗の移転・拡張作業時。

  4. 個人情報に関する法令及びその他の規範の遵守について
    当社は、皆様方の個人情報を取扱うにあたり、個人情報保護に関する関係法令「個人情報保護に関するガイドライン」及び「情報セキュリティ基本方針」等の社内諸規程を遵守する。当社は、皆様方の個人情報を次のとおり、適正に取り扱います。
    尚、当社は事業分野において、当該分野の主務官庁より個人情報保護に関する指針がある場合、これを遵守します
  5. 個人情報の第三者提供の制限について
    当社は、次の場合を除いて皆様方の個人情報を利用したり外部に提供したりすることはありません。

      1. 皆様方が同意されている場合。
      2. 法律の定めまたは法律手続きにより開示が必要な場合。
      3. 当社の権利または財産を保護するために開示が必要な場合。
      4. 皆様方または公共の安全を守るために開示が必要な場合。
      5. 商品配送、資料送付、その他のデータ処理などを信頼出来ると判断した業者に業務委託する場合。
      6. 当社がサービスを維持するための合理的事由から開示が必要と判断した場合。
      7. 個人情報の保護に関する免責事項

    当社は、会員がサーバーメンテナンス・システムのトラブル・暗号技術の不備・天災等の当社の制御の及ばない事例により発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとします。また、当ホームページに掲載する情報につきましては、公開時点の正確な情報を提供するよう努めておりますが、必ずしも正確性・信頼性を保証するものではありません。誤情報や情報が古くなっている場合もございます。
    当ホームページに掲載された内容により生じた損失や損害等については、一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
    本免責事項及び当ホームページの掲載内容は、予告なしに変更・削除される場合があります。

  6. マーケットクルーズ及びその他のリンク
    当社がサービスを提供させていただいているご契約先の商品・サービスをご紹介するホームページでは、参加されている各社に、皆様方が直接商品やサービスを申し込んで頂きますが、この場合の個人情報の取扱いにつきましては、当社では責任を負いかねますので、皆様方の責任においてお申込み下さいますようお願い申し上げます。また、当社以外のリンク先サイトでの個人情報の取扱いに関しましても、当社では責任を負いかねます。リンク先サイトのご利用に際しましては各ホームページの規程等をご確認の上、皆様方の責任においてご利用戴きますようお願い致します。
  7. 皆様方からの情報開示、訂正、利用停止等のご請求
    当社は、個人情報を、偽りその他不正の手段で取得することはいたしません。 当社は、皆様方に個人情報の提供をお願いする場合、「ガイドライン 1 の(4)個人情報の利用」以外の目的で利用するときはその利用目的、皆様方に対する対応窓口などをお知らせ致します。皆様方からご自身に関する情報開示のご請求があった場合は、請求者がご本人であることを確認させて頂いた上で、特別な理由のない限り対応致します。また、保有している個人情報が事実でないことが判明した場合には、利用目的の達成に必要な範囲内において訂正させて頂きます。

    当社から、お申し込み、お問い合わせ等のサポートで特に問題等が発生しない限り、皆様方への連絡手段はメールのみとさせて頂きます。(お申し込み、またはお問い合わせ時にお知らせ頂いた、E メールアドレス宛に送信。)
    ここに記載されている内容は、当社のみならず、提携業者へも機密保持契約を適用しております。

  8. 安全管理
    当社は、取り扱う個人情報の、漏洩、滅失または毀損の防止その他の安全管理のための必要かつ適切な措置を講じます。
  9. 従業員の教育・監督
    当社は、従業員に個人情報を取り扱わせるに当たっては、当該個人情報の安全管理が図られるよう、当該従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。
  10. 個人情報の預託
    当社では、業務の全部または一部を外部に委託する際に、委託先に個人情報を預託する場合があります。この場合、当社が定める委託先選定基準に従って確実に安全対策等を実施している委託先のみを選定するとともに、委託先に対し適切に管理・監督を行います。
  11. 個人情報の取扱いに関する問い合わせ窓口(苦情窓口)
    株式会社空室救急社
    電話 03-3255-0174(代)
    FAX03-3255-0176
    お問い合わせ受付時間は、就業日平日の午前 10 時から午後 6 時までとなっております。
    当社は土・日・祝日はお休みを頂いていますので、週末に頂いたメールでのお問い合わせの返答は、翌週明け以降になります。

【令和 3 年 5 月 25 日制定】
【令和 3 年 6 月 7 日改変】
【令和 3 年 6 月 17 日改変】
【令和 3 年 6 月 28 日改変】
【令和 3 年 7 月 27 日改変】
【令和 3 年 8 月 19 日改変】

TOP

 カタログダウンロード

メチャ得のカタログデータをダウンロードできます。

ダウンロードページへ